【TAOYA比較】那須塩原と日光霧降どっちがおすすめ?雰囲気・料金・口コミの違いを解説

関東
記事内に広告が含まれています。

近くにある同じ系列グループの「TAOYA那須塩原」と「TAOYA日光霧降」!

悩む人
悩む人

どっちに宿泊するか悩む…自分に合うのはどっちの宿だろう?

どちらもTAOYAグループなので違いは何?と気になる方も多いですよね。

この記事では「TAOYA那須塩原」と「TAOYA日光霧降」の違いを比較し、それぞれどのような人におすすめなのかをお伝えしていきます!

2つの宿の違いをまとめるとこのようになりますよ。

比較項目TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
アクセスJR那須塩原駅から路線バスと徒歩で約1時間10分。送迎なし。JR日光駅から送迎バスで約20分
アクセス良好。
客室和モダンなデザインで和室・洋室あり。
ベッド付きの部屋が多い。
クラシック×モダンの上質デザイン。露天風呂付き客室や30畳の和室などバリエーション豊富
温泉塩原温泉郷の自然に囲まれた露天風呂と内湯。
静かで癒しの時間。
標高1,000mの展望露天風呂。
山と空の絶景に包まれる開放感。
食事創作グルメバイキング。
シックなレストランで落ち着いた雰囲気。
創作グルメバイキング。
吹き抜けのレストランで明るく開放的。
アクティビティ特別なアクティビティはなし。
温泉や自然の中で“何もしない贅沢”を
ネイチャーアクティビティ・屋内フリーコート・夏季限定プールあり。
料金・コスパ1泊2食付きで約20,000円前後~。
静けさと癒しを重視する人に最適。
1泊2食付きで約25,000円前後~。
家族旅行や特別な日にも人気。

それぞれおすすめな人は…

  • TAOYA那須塩原:人混みを避けて落ち着いた環境でリフレッシュしたい人
  • TAOYA日光霧降:自然の中でアクティブに遊びたい人

本文ではより詳しい違いについてお伝えしていきますね!

\雄大な風景に癒される、特別な温泉時間を体験できる宿/
\充実したアクティビティで忘れられない思い出が作れる/

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の違いを比較

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の違いを6項目で比較していきます。

それぞれ詳しく見ていきましょう!

アクセスのしやすさ

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
JR那須塩原駅から路線バスと徒歩で約1時間10分。
無料駐車場あり。
JR日光駅から送迎バスで約20分。
東武日光駅より送迎バスで約15分。
無料駐車場あり。

アクセス面では、日光霧降のほうが圧倒的に便利です!

のの
のの

JR日光駅と東武日光駅から送迎バスが出ているので観光とあわせて訪れやすい立地が魅力♪

一方の那須塩原は、送迎バスがなく路線バスと徒歩で約1時間ほどかかるため、車がない場合は少し不便に感じるかもしれません。

しかしその分、喧騒から離れた自然豊かな環境が魅力で、“森に包まれた隠れ家リゾート”のような静けさを楽しめます!

どちらも無料駐車場が完備されているので、車での利用であればアクセスの差は気にならないですよ。

客室

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
和モダンなデザインで和室・洋室の両タイプあり。
ベッド付きの部屋が多い。
クラシック×モダンの上質空間。
露天風呂付き客室や30畳の和室などバリエーション豊富。

TAOYA那須塩原の客室は、全体的に落ち着いた和モダンの雰囲気です。

清潔感と機能性を重視したデザインになっていますよ。

和室・洋室ともに用意があり特にベッドタイプの部屋が多いため、高齢の方も過ごしやすい構成です。

>>明るいお部屋で気分も晴れる♪TAOYA那須塩原のお部屋を見てみる(楽天トラベル)

一方でTAOYA日光霧降は、クラシックな上品さとモダンな要素を融合させた“大人のリゾート”といった印象!

のの
のの

客室のバリエーションが豊富で、露天風呂付き客室や30畳を超える広々とした和室など旅のスタイルに合わせて選べます♪

記念日や特別な旅行にもぴったりのお部屋が見つかりますよ。

>>特別な気分を味わえる露天風呂付き客室!TAOYA日光霧降のお部屋を見てみる(楽天トラベル)

温泉

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
塩原温泉郷の自然に包まれた露天風呂と落ち着いた雰囲気の内湯が人気。標高約1,000mの露天風呂から雄大な景色を一望。

TAOYA那須塩原の温泉は、塩原温泉郷の大自然に囲まれた露天風呂が自慢です。

のの
のの

四季の移ろいを感じられ、春は新緑、秋は紅葉と季節ごとに違った表情を楽しめますよ。

>>まるで森の中にいるみたい!TAOYA那須塩原の温泉を見てみる(楽天トラベル)

内湯は落ち着いた雰囲気で、大きな窓から緑を眺めリラックス♪

穏やかな照明と静かな空間が、まるで隠れ家のような心地よさを演出してくれます。

一方でTAOYA日光霧降の露天風呂は、標高約1,000mに位置し目の前には壮大な山々と澄んだ空が広がります。

湯に浸かると、まるで山や空と一体になったような不思議な感覚に包まれますよ!

>>数少ないインフィニティ風呂が楽しめる!TAOYA日光霧降の温泉を見てみる(楽天トラベル)

両館とも大浴場の設備が充実しており、パウダールームの一部にはダイソンのドライヤーを設置。

シャワーヘッドはリファやミラブルが採用されていて、髪にも肌にもやさしい仕様になっています。

落ち着いた雰囲気で癒されたいなら那須塩原、絶景と非日常感を楽しみたいなら日光霧降。

どちらも“贅沢な癒し”を堪能できる温泉リゾートですよ♪

食事・オールインクルーシブの内容

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
創作グルメバイキングでオールインクルーシブ。
シックで落ち着いたレストランが魅力。
創作グルメバイキングでオールインクルーシブ。
吹き抜けの開放的なレストランで食事を楽しめる。

TAOYAシリーズといえば、やっぱり“創作グルメバイキング”!

那須塩原も日光霧降も基本のスタイルは共通で、創作メニューやご当地料理・季節限定メニューがたっぷり楽しめます♪

旬の食材を使った料理がずらりと並び、和・洋・中のバランスも絶妙。

のの
のの

どのメニューも見た目が華やかで食べる前からワクワクしてしまいます!

オールインクルーシブの魅力は、やはりドリンクが自由に楽しめること。

生ビールやワイン、ハイボールなどのアルコール類はもちろん、ソフトドリンクやコーヒーも追加料金を気にせず、心ゆくまで楽しめますよ。

違いが出るのは、レストランの雰囲気。

TAOYA那須塩原は、シックで落ち着いたトーンの空間でゆったり食事を楽しめる大人な雰囲気が特徴です。

一方、TAOYA日光霧降のレストランは吹き抜け構造で開放感たっぷり!

高い天井から差し込む光が心地よく、広々とした席配置でゆったり過ごせますよ。

のの
のの

料理そのものは同じTAOYAクオリティで満足度が高く、違いは“空間の雰囲気”。

落ち着きを求めるなら那須塩原、開放的な気分を味わいたいなら日光霧降がおすすめですね♪

>>ブラックの内装とオシャレな照明!TAOYA那須塩原のレストランを見てみる(楽天トラベル)

>>全長35mのライブキッチンは圧巻!TAOYA日光霧降のレストランを見てみる(楽天トラベル)

アクティビティ・施設体験

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
館内アクティビティは特に設けられていない。
自然の中で静かに過ごしたい方に最適
星空ツアー・自然観察ツアーを開催。
屋内フリーコートや夏季限定プールもあり、アクティブ派に人気。

TAOYA那須塩原は、アクティビティよりも“何もしない贅沢”を楽しむタイプの宿。

自然の音に耳を傾けながら、温泉や食事、読書などゆったりとした時間を満喫できます。

一方で、TAOYA日光霧降はアクティブな体験が充実。

のの
のの

星空ツアーや自然観察ツアーが開催されており、日光の豊かな自然を体感できます♪

また、館内にはテニスやバスケットボールができる屋内フリーコートも完備。

雨の日でも体を動かしてリフレッシュできる環境が整っていますよ。

さらに、徒歩5分の連絡通路でつながる「日光霧降VIVA!ハワイアン」では、夏季限定で屋内プールがオープン

家族連れや子どもたちにも人気のスポットで、リゾート気分をたっぷり味わえます♪

静かに癒されたいなら那須塩原、自然の中でアクティブに楽しみたいなら日光霧降。

“どのように過ごしたいか”で選ぶのが正解ですね!

料金・コスパ

TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
1泊2食付きでおおよそ20,000円前後~1泊2食付きでおおよそ25,000円前後~

料金の目安としては、TAOYA那須塩原が1泊2食付きで20,000円前後から、TAOYA日光霧降が25,000円前後からが多いようです。

どちらもオールインクルーシブなので、滞在中のドリンク代や追加料金を気にせず過ごせるのがうれしいポイント!

のの
のの

価格以上に満足度は高いと好評ですよ♪

TAOYA那須塩原は自然に囲まれた落ち着きのある空間でコスパ良好。

ちょっとしたご褒美旅行や気軽なリフレッシュ旅におすすめです!

一方でTAOYA日光霧降は少し高めの価格帯ながら絶景が楽しめる特別感や充実したアクティビティがありますよ。

ファミリー旅行や宿泊しながらいろいろな体験をしたい方にピッタリですね。

料金は時期やプラン、宿泊日数によって大きく変動します。

宿泊時期の価格はどのくらいなのか?1度確認してみると安心ですよ♪

\自然に囲まれた大人の隠れ家!くつろぎと非日常を体感できる/
\空と森を一望できるインフィニティ風呂で贅沢なひと時を/

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の口コミ・評判

ここでは、それぞれの宿の口コミ評判をご紹介していきますね。

TAOYA那須塩原の口コミ・評判

  • スタッフの対応がとても丁寧で、家族連れでも安心して過ごせた
  • 食事が美味しく、特にライブキッチンの出来立て料理が最高
  • お風呂が広く、露天風呂から見える自然の景色に癒された
  • 客室が清潔で静か。ぐっすり眠れる環境だった
  • オールインクルーシブでドリンク代を気にせず楽しめた

TAOYA那須塩原の口コミでは、スタッフ対応や清潔感を評価する声が特に多く見られました。

食事面ではライブキッチンの存在が高評価!

のの
のの

焼き立て・揚げたての料理をその場で味わえる点に感動する宿泊者が多く、食事の満足度はとても高いですよ。

また、温泉についても「露天風呂から見える森の景色が癒し」「夜の静けさが最高」といった声が目立ちます。

自然を感じられる温泉が、非日常の癒しを与えてくれるようですね♪

\穏やかに過ごしたい人から選ばれている那須の人気宿/

TAOYA日光霧降の口コミ・評判

  • ロビーやラウンジの雰囲気が素敵で非日常を感じられる
  • 露天風呂からの眺めが素晴らしく、まるで雲の上にいるよう
  • スタッフの接客が丁寧で気配りが行き届いている
  • 料理の味・盛り付け・品数すべてがハイクオリティ
  • 暖炉ラウンジで飲むワインやカクテルが最高に贅沢

TAOYA日光霧降では「ラウンジの雰囲気」「眺望」「料理の質」など大人の滞在を楽しむ要素に高評価が集中しています。

特に、標高約1,000mの露天風呂からの景色は圧巻!

のの
のの

「夕暮れの空が幻想的だった」と感動の声が多く見られました。

食事は那須塩原と同様に創作バイキング形式ですが、料理の盛り付けや明るい雰囲気のレストランに感動する声も♪

また、「スタッフの接客が丁寧で心地よかった」「自然に囲まれた空間で充実した時間を過ごせた」という口コミも多く、リゾートホテルとして高く評価されていますよ。

\リピーターが多いのも納得!アクティビティ豊富で充実時間を過ごす宿/

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降はどっちがおすすめ?

どちらも同じTAOYAブランドの宿なので、ベビーフードやベビーグッズの用意などファミリー向けのサービスに大きな違いはありません。

のの
のの

小さな子ども連れでも安心して過ごせる点は、どちらも間違いなしです♪

共通の安心感がある分、「どんな雰囲気で過ごしたいか」「どんな体験をしたいか」で選ぶのがおすすめ!

ここからは、それぞれの宿がどんな人に向いているのかを紹介していきますね。

TAOYA那須塩原がおすすめな人

  • 静かで上質な時間を過ごしたい大人のカップル・夫婦
  • 自然の中で癒されたい人や女子旅を計画している人
  • 人混みを避けて、落ち着いた環境でリフレッシュしたい人
  • 温泉や美食をゆっくり堪能したい人

TAOYA那須塩原は、四季折々の自然に包まれた“大人の隠れ家リゾート”

静けさの中でゆっくりと自分と向き合えるような空気が流れています。

のの
のの

客室のタイプも多く夫婦やカップル、女子旅など「穏やかに過ごしたい」旅行にぴったり♪

温泉と美食を中心に“何もしない贅沢”を味わえるのが魅力ですね。

日常を忘れたい人、心からリラックスしたい人には理想的な滞在が叶う宿です!

\雄大な風景に癒される、特別な温泉時間を体験できる宿/

TAOYA日光霧降がおすすめな人

  • 子ども連れのファミリーでリゾート気分を満喫したい人
  • 自然の中でアクティブに遊びたい人
  • 開放的な空間や絶景を楽しみたい人
  • 観光とホテルステイを両方楽しみたい人

TAOYA日光霧降は、“家族で楽しむ高原リゾート”という言葉がぴったりの宿。

吹き抜けの明るいレストランなど館内全体が開放的で、子ども連れでも快適に過ごせます♪

星空ツアーや自然観察ツアーなど、季節ごとのアクティビティも充実!

のの
のの

テニスやバスケットボールができる屋内フリーコートもあり、雨の日でも体を動かして遊べるのがうれしいポイントです。

さらに徒歩5分の連絡通路でつながる「日光霧降VIVA!ハワイアン」では、夏季限定で屋内プールもオープン。

リゾート気分を楽しめる環境が整っていますよ♪

もちろん展望露天風呂や創作グルメバイキングの満足度も高く「自然と遊びと癒し」をすべて体験したい人にぴったり!

\充実したアクティビティで忘れられない思い出が作れる/

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の良くある3つの質問

ここでは2つの宿のよくある質問をまとめました。

気になる疑問をしっかり解消してくださいね!

どちらの宿が混雑しやすい?静かに過ごしたいならどっち?

繁忙期(GW・夏休み・年末年始)はどちらも予約が取りづらくなりますが、混雑を避けたい人には「TAOYA那須塩原」をチェックしてみてください。

アクセスがやや不便な分、もしかすると空室があるかもしれません!

一方、「TAOYA日光霧降」は観光地に近くファミリー層にも人気なので休日や連休は早めの予約がベストですよ。

>>楽天トラベルでTAOYA那須塩原の空室状況をチェックする

>>楽天トラベルでTAOYA日光霧降の空室状況をチェックする

子連れでの滞在に必要な設備やサービスは?

両館ともTAOYAブランドとして、ベビーフードや子ども用の食器・ベビーグッズの貸し出しを完備しています。

のの
のの

特に「TAOYA日光霧降」は、レストランの席間が広く子どもと一緒でも動きやすい構造!

「TAOYA那須塩原」も設備は整っていますが、全体的に落ち着いた雰囲気のため、どちらかといえば子どもが少ない“静かな環境で過ごしたいファミリー”向けですね。

記念日や特別な日の宿泊にはどっちが向いている?

記念日や誕生日などの特別な滞在には「TAOYA那須塩原」がおすすめです。

静かな空間と上質な雰囲気があり、二人きりでゆっくり過ごしたいシーンに最適♪

館内の照明やインテリアも落ち着いているので、より特別感のある時間を演出できますよ。

「TAOYA日光霧降」も非日常感は抜群ですが、館内が賑やかなためファミリーや友人グループでのお祝い旅行に向いていますね。

\自然に囲まれた大人の隠れ家!くつろぎと非日常を体感できる/
\空と森を一望できるインフィニティ風呂で贅沢なひと時を/

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の違いを比較!まとめ

以上、TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降の違いについてお伝えしました。

違いをまとめるとこのようになりますよ。

比較項目TAOYA那須塩原TAOYA日光霧降
アクセスJR那須塩原駅から路線バスと徒歩で約1時間10分。送迎なし。JR日光駅から送迎バスで約20分
アクセス良好。
客室和モダンなデザインで和室・洋室あり。
ベッド付きの部屋が多い。
クラシック×モダンの上質デザイン。露天風呂付き客室や30畳の和室などバリエーション豊富
温泉塩原温泉郷の自然に囲まれた露天風呂と内湯。
静かで癒しの時間。
標高1,000mの展望露天風呂。
山と空の絶景に包まれる開放感。
食事創作グルメバイキング。
シックなレストランで落ち着いた雰囲気。
創作グルメバイキング。
吹き抜けのレストランで明るく開放的。
アクティビティ特別なアクティビティはなし。
温泉や自然の中で“何もしない贅沢”を
ネイチャーアクティビティ・屋内フリーコート・夏季限定プールあり。
料金・コスパ1泊2食付きで約20,000円前後~。
静けさと癒しを重視する人に最適。
1泊2食付きで約25,000円前後~。
家族旅行や特別な日にも人気。

TAOYA那須塩原とTAOYA日光霧降は、同じブランドながらも雰囲気や楽しみ方が違うことがわかりました!

TAOYA那須塩原は、静けさと自然に包まれた“大人の隠れ家リゾート”

ゆっくり温泉に浸かって、心を落ち着けたい人にぴったりの宿です。

一方、TAOYA日光霧降は、明るく開放的な“高原のファミリーリゾート”。

ネイチャーツアーやプールなどのアクティビティもあり、子ども連れでも思い出に残る滞在ができますよ♪

のの
のの

どちらもオールインクルーシブの充実したサービスと上質な空間が魅力。

「静けさを求める旅」なら那須塩原、「にぎやかに楽しむ旅」なら日光霧降を選ぶと、きっと満足できるはずです。

気になる方は、最新の宿泊プランや空室状況をチェックしてみてくださいね!

\穏やかに過ごしたい人から選ばれている那須の人気宿/
\リピーターが多いのも納得!アクティビティ豊富で充実時間を過ごす宿/




タイトルとURLをコピーしました